瞽女唄妙音講
新年のご挨拶
年末のご挨拶
H29年度合同初参式を開催しました
瞽女唄妙音講
墓地公園も桜が満開です
満員御礼:新春初笑い
第20回入船亭扇辰師匠 『落語ひとり会』
1月7日は入船亭扇辰師匠の落語会でした。
お寺の本堂に高座をしつらえて、扇辰師匠をお迎えしました。
今回は、記念すべき“20回目”でした。
1年に1回の落語会は、始めてから20年が経ちました。
年々お見えになるお客様も増えてきて・・・
なかには、十日町市や燕市など、遠くから足をお運びくださったお客様もいらっしゃいました。
“毎年開催する。”この積み重ねは大切だなぁと思いました。
20年の間に、結婚したり、孫が増えたり・・・みんな歳をとったり・・・
状況は変わりますが・・・新春の“笑い”だけは変わりませんね。
会場もおお盛り上がり!今年も大いに笑わせて頂きました!
扇辰師匠、ありがとうございました。
(扇辰師匠のFacebookでは、当寺の甘酒が紹介されていました)
皆さんが、たくさん笑って、元気に一年が過ごせますように。
今年もよろしくお願い致します。
追伸
11日から日本列島に寒気が流れ込むという予報の通り、長岡は今朝から雪が降っています。
週末にかけては今季最強の寒波になるという予報です。
気を付けてお出かけください!!
東山墓地公園の雪どけ情報などは、今後もホームページでお知らせいたします。
新年のご挨拶
東山墓地公園をご利用の皆さまへ”お願い”
日頃より東山墓地公園にお参りいただき、ありがとうございます。
長岡祭りも終わり、暑いお盆がやってまいりますね!
これから墓地にお参りに来られる方もいらっしゃると思います。
熱中症に気を付けて、お越しください。
(写真は今年の長岡花火のものです!)
東山墓地公園は長岡市の市営墓地ではなく、お墓を所有されている方が利用している共同墓地で
私有地となります。ご先祖に対する思いが込められたお墓が建てられており、納骨されています。
そのため、この墓地公園を心安らぐ墓地にしたいと思っています。
つきましては皆さまが気持ちよくご利用いただけますように、
改めて次のことをお守りくださいますよう、お願い致します。
★ お願い ★
- ゴミや空きビン、空きカンは墓地内に捨てずにお持ち帰りください
- 自動車、バイク等は芝生内に乗り入れたり、駐車することはお止めください
- むやみに墓地内の花を摘んだり、木を折ったりして持ち帰らないでください
- みだりに火を使ったり、ものを燃やさないでください
- 公園内での犬・猫などペットのフンの始末を忘れないでください
- ゴルフの練習をしたり、他の方のご迷惑となることはお止めください
これからも暑い日が続きますが、夏バテなどなさいませぬよう、ご自愛くださいませ。
皆さまからのお参りをお待ち致しております。